2020/6/30(火)PM18:25。
武蔵小杉駅東口タクシー乗り場から、50代くらいの女性が御乗車されると私に
「近くてすみません。さらい通り沿いのマンションまでお願いします。ちなみに運転手さんが今まで乗せたお客さんで、一番遠くはどこまで行かれたことありますか?」
と、聞いてこられたので
「130kmほど走った群馬県の高崎です」
と、答えました。
そして、5分ほどで目的地に着くとその女性客が私に
「荷物重かったので助かりました。また、お願いします」
と、笑顔で降車されていきました。
この時、私が感じたことは、幸福感は走行距離ではなく、お客様に奉仕の気持ちで接しようとする心の距離が大切なんだと思いました。
石田タクシーブランド
★ポジティブな言葉とタクシーエピソードをかけ合わせ創造力の刺激、自身のタクシー脳力と心を磨く ★YouTube「石田タクシーブランド🔍️」
0コメント