第1乗務「気遣いと輪ゴムの使い方」

出世されるお客様は、常に周囲の人への気遣いを怠りません。例え自身が危機的状況に陥ったとしても決して慌てる事なく、時には冗談を交えながら場の盛り上げ役を買って出ます。

2019/9/3(火)PM21:14。新丸子駅前にIT会社を構える伊藤社長から、石田タクシーブランド御用命の電話を頂いたため、伊藤社長行きつけのお寿司屋さんに迎車で来ました。

お店にお声掛けすると会食を終えた伊藤社長は、私への手土産トロタクを持参しながら部下と御乗車され、この日もこの店のトロタクがいかに旨いかを部下と私に語って下さいました。「ここのトロタクは飲みすぎた時に〆で食うと旨いんだよ(笑)」

30分ほど走り、いつも下りている箱崎IC浜町出口に差し掛かると、夜間工事による通行止のため大渋滞が起こっていました。

すると伊藤社長「石田ちゃん…オッチャンなるとトイレ近くて(汗)…次の錦糸町IC降りたらすぐコンビニ寄ってくれる!?…あ~ダメだ漏れそ(汗)…誰か、先っちょ縛るから輪ゴム貸して(笑)」

そんな伊藤社長は、今年で会社設立30周年。
従業員40名余りを連れ、社員旅行グアムへ旅立たれました。

0コメント

  • 1000 / 1000

石田タクシーブランド

★ポジティブな言葉とタクシーエピソードをかけ合わせ創造力の刺激、自身のタクシー脳力と心を磨く ★YouTube「石田タクシーブランド🔍️」