2019/11/28(木)PM15:13。新百合ヶ丘駅南口タクシー乗り場から、70代くらいのハツラツとした女性が御乗車されると私に「こんにちわ。弘法の松のファミリーマート左ね」と行き先を告げるとそのまま話し始めました。
「雨ずっと降ってるの?そうなの~」
「お友達とイトーヨーカドーでお喋りしてたから気づかなかったわ」
「秋雨前線かしら。もう11月も終わりだっていうのに」
「寒いから冬コート着て来たけど、店内は暖房ガンガン入れてるから暑くて脱ぐけど一荷物増えちゃうのよね」
「手に持ってても邪魔だからバッグに入れたいけど入らないわよ。薄手の上着なら入るのにね」
「傘も持たないのよ。行きもタクシー、帰りもタクシー、だから傘差すとこないのよ」
「そうそう新百合ヶ丘はタクシー乗るお客さん多いから安定してるって聞いたわよ。都内の方だと浮き沈みが激しいらしいわね」
「じゃこの辺で。楽しかったわ。お釣りはいいわよ」
パッと気持ち良く千円を置いていかれました。
石田タクシーブランド
★ポジティブな言葉とタクシーエピソードをかけ合わせ創造力の刺激、自身のタクシー脳力と心を磨く ★YouTube「石田タクシーブランド🔍️」
0コメント